TVアニメすみっコぐらし放送決定!4月4日からZIP!で毎週金曜放送

その他の情報
記事内にアフェリエイト広告が含まれています。

2025年4月4日(金)から、TVアニメ『すみっコぐらし ここがおちつくんです』の放送がスタートします。

情報番組「ZIP!」内の新コーナー「1分アニメ」として、すみっコたちのほっこりする日常が毎週金曜日の朝に届けられます。

今回のアニメでは、「けだま(ピンクのセーター)」という新キャラクターも登場し、ファンの注目を集めています。

この記事を読むとわかること

  • TVアニメ「すみっコぐらし」の放送日や時間帯
  • 新キャラ「けだま(ピンクのセーター)」の特徴と背景
  • TVerやYouTubeでの見逃し配信情報

TVアニメすみっコぐらしの放送開始はいつ?

癒しと共感で人気のキャラクター「すみっコぐらし」が、いよいよTVアニメとして登場します。

その名も『すみっコぐらし ここがおちつくんです』。

今回は放送開始日や放送枠の詳細をお伝えしますので、見逃したくない方はぜひチェックしてみてくださいね。

放送開始は2025年4月4日(金)から

TVアニメ『すみっコぐらし ここがおちつくんです』は、2025年4月4日(金)に放送スタートします。

初めてのテレビシリーズとして、すみっコたちの日常が毎週楽しめるということで、ファンにとっては待望のニュースです。

春からの新生活とともに、ほっとできる時間が金曜日の朝にやってきます。

毎週金曜日「ZIP!」内にて朝7:30頃オンエア

本作は、日本テレビ系の朝の情報番組「ZIP!」の新コーナー「1分アニメ」内で毎週金曜日、朝7時30分ごろに放送されます。

短いながらも、すみっコたちのやさしくてちょっとシュールな日常を楽しめる構成となっています。

「週のすみっこ」にあたる金曜日という放送タイミングも、“すみっコらしい演出”として話題になっています。

新キャラ「けだま(ピンクのセーター)」が登場!

今回のTVアニメ化にあわせて、すみっコたちに新しい仲間「けだま(ピンクのセーター)」が加わることが発表されました。

けだまは一体どんなキャラクターなのでしょうか?

その魅力を深掘りしていきます。

ZIP!のセーターから生まれたふわふわキャラ

けだま(ピンクのセーター)は、「ZIP!」のスタジオで誰かが着ていたセーターの毛玉から生まれたキャラクターです。

ふわふわで、ちょっと恥ずかしがり屋のけだまは、まさにすみっコぐらしの世界観にぴったり。

“目立たないけど、そこにいてくれる存在”として、多くの共感を呼びそうです。

既存のすみっコたちとの絡みも楽しみ

たぴおか、ぺんぎん?、しろくま、とかげなど、おなじみのすみっコたちとけだまがどんなふうに関わっていくのかも、今回のTVアニメの見どころのひとつ。

どのキャラと仲良くなるのか、あるいはどんな「すみっコあるある」エピソードが描かれるのか、ファンならずとも気になりますよね。

放送後はTVerやYouTubeでの見逃し配信も予定されているので、ぜひチェックしてみてください!

放送を見逃しても安心!TVerとYouTubeで配信

朝の忙しい時間帯に放送される『すみっコぐらし ここがおちつくんです』。

見逃してしまっても大丈夫。安心して楽しめる配信環境が整っています。

ここでは見逃し配信の視聴方法をご紹介します。

毎週金曜9:00から1週間の見逃し配信あり

番組の放送終了後、TVerとYouTubeにて毎週金曜日の朝9:00から、1週間限定で見逃し配信が行われます。

放送当日に視聴できなかった方や、もう一度見たいという方にぴったりです。

アニメの内容は1分間のショートストーリーなので、ちょっとした合間に観るのにも最適ですよ。

忙しい朝でも後からゆっくり視聴できる

出勤・登園・朝食準備など、金曜の朝はとにかく慌ただしいもの。

そんな時も、配信でいつでも好きなタイミングで楽しめるのは嬉しいポイントです。

お子さまと一緒に夜のリラックスタイムに見るなど、ライフスタイルに合わせて楽しめるのが魅力です。

制作スタッフと原作情報まとめ

アニメの魅力を深める上で欠かせないのが、制作スタッフと原作の存在。

ここでは、今回のTVアニメを手がけるクリエイター陣や原作について、詳しくご紹介します。

監督は『きのしたがく』氏が担当

本作の監督・演出を務めるのは、きのしたがく氏。

短編アニメや子ども向け作品での実績も豊富で、温かみのある演出に定評があります。

すみっコたちの繊細で優しい世界観を映像として丁寧に描いてくれることが期待されています。

原作は「すみっコぐらし このままでいいんです」など

今回のアニメは、「すみっコぐらし このままでいいんです」および「すみっコぐらし ここがおちつくんです」(主婦と生活社)をベースにしています。

原作キャラクターを生み出したのは、やさしいタッチとユーモアで人気のよこみぞゆりさん。

作品監修はサンエックスが担当しており、世界観の統一感もバッチリです。

TVアニメ すみっコぐらし ここがおちつくんです まとめ

2025年春から始まる『すみっコぐらし ここがおちつくんです』は、長年愛されてきたキャラクターたちがテレビで毎週出会える、新しい楽しみを届けてくれます。

放送時間や配信情報、新キャラクターの登場など、すみっコファンにとって見逃せない内容ばかり。

それでは最後に、今回のTVアニメの魅力をもう一度おさらいしましょう。

金曜朝の癒し時間にぴったりなショートアニメ

毎週金曜日の朝7:30頃から「ZIP!」内で放送される1分アニメ

忙しい朝でも、ちょっと立ち止まって心が和らぐ、そんな優しい時間を届けてくれます。

“すみっコ”たちの「ここがおちつく」という気持ちが、視聴者にもそっと寄り添ってくれるでしょう。

新キャラと共に広がるすみっコの世界に注目

今回から登場する新キャラクター「けだま(ピンクのセーター)」

その誕生秘話や、他のすみっコたちとのやりとりがアニメの中でどう描かれるのか、大注目です。

おなじみのメンバーと新しい仲間が織りなす、癒しとユーモアたっぷりの新しいすみっコぐらしの世界。

ぜひご家族で、TVerやYouTubeの見逃し配信も活用しながら、お楽しみくださいね。

Prime Videoで映画やTV番組を楽しもう!

映画・TV番組が見放題のストリーミングサービスをお探しですか?

⇒ Prime Videoで今すぐ30日間無料体験!

豊富なコンテンツで誰でも満足!

「好きな映画やドラマをいつでもどこでも観たい…」
「最新のオリジナル作品をチェックしたい…」
「家族全員が楽しめるサービスを探している…」

Prime Videoなら、これらの悩みをすべて解決できます。

映画、ドラマ、オリジナルコンテンツなど、多彩な作品が充実!

⇒ Prime Videoでお気に入りの番組を今すぐ視聴!

■Prime Videoの特徴と利点

1. 多彩なジャンルをカバー!
コメディ、アクション、アニメなど、どなたでも満足できる豊富なラインナップ。

2. Amazonオリジナル作品も充実!
他では観られない話題のオリジナルコンテンツが楽しめます。

3. 高コスパ!
月額料金内で全て見放題。さらに、Amazonプライム会員特典も利用可能。

映画やTV番組をもっと楽しむための機能が満載!

■家族でシェア

家族全員で楽しめるプランがあり、それぞれが好きな番組を楽しめます。

■オフライン視聴

作品をダウンロードして、いつでもどこでも視聴可能。

■簡単な検索機能

気になる作品をすぐに見つけられるスマートな検索機能。

⇒ Prime Videoで映画やドラマを楽しもう!今すぐチェック!
その他の情報
onlymoon316をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました