2025年3月からスタートした「スシロー×ハイキュー!!」の最新コラボキャンペーンが、大きな話題を呼んでいます。今回のキャンペーンでは、アニメ『ハイキュー!!』のキャラクターたちが登場するさまざまな限定グッズが登場し、ファンなら見逃せない内容となっています。
特に注目されているのが、スシロー店内で提供されるタンブラーやボトル、エコバッグ、ステッカー、アクリルスタンド(アクスタ)、カップなどの実用性も兼ね備えたアイテムたち。さらにテイクアウト限定のポーチ付きセットや、コレクション性の高いピックやカードなど、ファン心をくすぐるグッズが盛りだくさんです。
この記事では、「スシロー ハイキュー グッズ」「スシロー ハイキュー タンブラー」「ハイキュー スシロー コラボ グッズ」などで検索しているあなたに向けて、グッズの詳細情報はもちろん、各アイテムの種類や入手方法、ボトルの容量、配布時期などを徹底的に解説します。これを読めば、ハイキューコラボを存分に楽しむための全てがわかります!
- スシロー×ハイキュー!!コラボの全グッズ情報
- 各グッズの入手方法と対象メニューの詳細
- 通販情報や第3弾開催の可能性までを網羅
スシロー×ハイキュー最新グッズ一覧と入手方法
2025年3月にスタートした「スシロー×ハイキュー!!」コラボでは、期間限定で入手できるオリジナルグッズが多数登場しました。
グッズは主に店内飲食や持ち帰りメニューとセットで提供され、ランダムで配布される仕組みとなっています。
この記事では、各グッズがどのメニューで入手できるか、どんな種類があるのか、価格や販売条件などを詳しく解説していきます。
人気のグッズはどこでもらえる?対象メニューと条件
コラボ期間中は、特定のメニューを注文することで、限定グッズをランダムで受け取ることができました。
アクリルスタンド(全8種)は、テイクアウト限定の「オリジナルセット」を注文することで手に入れることができます。
また、キャラクターピックは、対象の寿司メニュー「人気ネタTENコモリ」や「えびアボカド包み」を注文した場合にランダムで1個付属してきます。
他にも、デザートメニュー「ホワイトチョコムースケーキ」を注文するとステッカー(全16種)が、マグロ6貫盛りには限定カードが付属するなど、メニューによってもらえるグッズが異なります。
- アクスタ → テイクアウト限定セット(事前予約制)
- ピック → 対象の寿司メニュー(店内限定)
- ステッカー → 対象スイーツ(店内限定)
- カード → 高級マグロ盛り(店内限定)
いずれもランダム配布であるため、希望のキャラクターを確実に手に入れるには複数回の注文が必要になる可能性があります。
グッズ付きドリンク・セットの価格と内容をチェック
グッズ付きドリンクメニューは、2025年のコラボで特に人気を集めたアイテムのひとつです。
ストロードリンクカップ付きドリンクは、750mlの大容量カップに入ったドリンクと、キャラクターの描かれたデザインカップがセットで税込1,100円。
全5種類の中から1つがランダムで提供され、日常使いにも便利なボトル型タンブラーとしてファンの間で話題になりました。
後半期間(3月19日〜)からは、同価格でスクールバッグ風エコバッグ付きドリンクも登場。
バッグは全5種、ショルダータイプで容量もたっぷりあるため、コレクションとしても実用性としても高評価を得ています。
- ストロードリンクカップ付きドリンク(750ml):1,100円(税込)
- エコバッグ付きドリンク(全5種):1,100円(税込)
このように、ドリンクメニューは価格に対して高クオリティなグッズが付属しており、完売する店舗も続出しました。
早めの来店・注文が吉です。
スシロー×ハイキューのタンブラー&ボトル情報
「スシロー×ハイキュー!!」コラボキャンペーンでは、見た目にも楽しく、実用性も高いタンブラーやボトルが登場し、ファンから大きな注目を集めました。
特に注目すべきは、ストロードリンクカップと呼ばれる750mlの大型タンブラーで、コラボドリンクと一緒に提供されるアイテムです。
限定デザインが施されたカップは、日常使いにもぴったりな仕様で、コレクションアイテムとしても価値があります。
タンブラー・ボトルのデザインと種類
タンブラーは全部で5種類がラインナップされており、各デザインにはハイキュー!!に登場する主要キャラクターが描かれています。
烏野高校や音駒高校、青葉城西高校のメンバーたちが勢揃いした華やかなビジュアルが特徴です。
素材はプラスチック製ながらもしっかりとした作りで、ストロー付きで持ち運びにも便利。さらに、ドリンクの内容は選択制で、フルーツ系や乳酸菌ドリンクなどバリエーション豊かでした。
- タンブラー全5種(キャラ別ランダム配布)
- 素材:プラ製ストロー付きカップ
- デザイン:烏野/青葉城西/音駒/梟谷/稲荷崎 など
ボトルの容量は?日常使いにも便利なアイテムかを検証
タンブラーの容量は750mlと、大容量タイプ。
これは市販のペットボトル(500ml)よりも多く、運動後の水分補給やオフィス・学校での水分補給に最適です。
また、ストロー付きで直飲みしやすく、漏れにくい蓋付きの設計になっているため、バッグに入れても安心です。
ファンアイテムとしてだけでなく、普段使いできる点でも人気が高く、SNSでは「これはもう普通に使える」「実用性ありすぎ」といった声が多数見られました。
エコバッグ・カップ・ポーチなど実用グッズまとめ
スシロー×ハイキュー!!コラボでは、ドリンクやセットメニューに付属するグッズの中でも、日常で使いやすい実用的なアイテムが多く展開されています。
その中でも、特に注目度の高いのがエコバッグとテイクアウト専用のポーチです。
ここではそれぞれのアイテムの特徴や、もらえる条件を詳しくご紹介します。
エコバッグはスクールバッグ風デザインが人気!
スクールバッグ風デザインのエコバッグは、ドリンク付きグッズの後半戦(3月19日〜)で登場しました。
デザインは全5種で、各学校のイメージカラーとロゴがあしらわれた、おしゃれなショルダーバッグ型。
サイズはA4書類も入る程度で、マチ付きのしっかりした作りになっており、スーパーやコンビニの買い物だけでなく、ちょっとしたお出かけやイベント参加にも使えます。
- 提供方法:ドリンク付きグッズ(後半)
- 全5種、ランダム配布
- サイズ:およそ横35cm×縦25cm×マチ10cm程度
テイクアウト限定のポーチ付きセットの魅力
持ち帰りメニュー限定で提供されたのが、サークルポーチ付きお持ち帰りセットです。
ポーチは全5種で、円形のミニサイズポーチにキャラクターが描かれており、リール付きで鞄などにも取り付けやすい仕様。
小物やイヤホンなどの収納にぴったりで、持っているだけでコラボ感が出せるアイテムです。
セットの内容も充実しており、お寿司や唐揚げなどが含まれたテイクアウトメニューに、このオリジナルポーチが付いて税込1,580円という価格設定は、非常にコスパが高いと好評でした。
ステッカー・アクスタ・ピックなどコレクション系グッズ
今回のスシロー×ハイキュー!!コラボでは、実用性あるグッズだけでなく、コレクション欲をくすぐるアイテムも多数登場しました。
中でもファンの注目を集めたのが、アクリルスタンド(アクスタ)、ステッカー、そしてキャラピックです。
いずれも数量限定・ランダム配布で、コンプリートを目指すファンの間で盛り上がりを見せています。
アクリルスタンド(アクスタ)の絵柄は全8種類!
アクリルスタンド(アクスタ)は、テイクアウト限定のセットメニューに1つ付属する特典アイテム。
デザインは全8種類で、各キャラクターがスシローのユニフォームを身にまとい、描き下ろしのポーズで立体化されています。
セットメニューは予約制で、事前にアプリや公式サイトから注文するスタイル。受け取りは指定日に店舗で行う形式でした。
- 全8種(キャラ別):烏野・音駒・梟谷・稲荷崎の人気選手たち
- サイズ:高さ約7cm〜10cm(台座付き)
- 提供条件:お持ち帰りセット1点につき1つ(ランダム)
アクスタは飾ってよし、持ち歩いてもよしのアイテムで、「スシローでアクスタがもらえるなんて!」とSNSでも話題になりました。
ステッカーやピックの種類・ランダム配布の注意点
コラボ期間中のスイーツメニューには、限定ステッカーが、寿司メニューにはキャラピックが付属しました。
ステッカーは全16種で、描き下ろしミニキャラ仕様。カラフルで可愛いデザインが魅力で、手帳やスマホケースに貼るなど多用途に使えるサイズです。
一方、ピックは「人気ネタTENコモリ」や「えびアボカド包み」などの対象寿司を注文することで1つもらえる仕様で、前半・後半でそれぞれ8種、合計16種類が用意されています。
- ステッカー:全16種、ケーキメニュー注文で1枚(ランダム)
- ピック:全16種(前半8種/後半8種)、寿司メニュー注文で1本(ランダム)
どちらも完全ランダム配布のため、推しキャラを手に入れるには複数回の注文が必要です。
また、配布終了のタイミングは各店舗によって異なるため、事前に在庫確認するか、早めの来店がおすすめです。
SNS上では「○○が出なかった…」という声も多く、コンプリートには戦略と運が必要です。
ハイキュー×スシローコラボグッズのまとめと今後の展開
2025年春に実施された「スシロー×ハイキュー!!」コラボは、グッズのラインナップ、実用性、コレクション性の高さなど、ファンの期待にしっかり応える内容でした。
タンブラーやアクスタ、エコバッグ、ピックなど、あらゆる層に向けた商品が展開され、完売アイテムも続出するほどの大盛況。
ここでは「オンラインでの購入可否」や「第3弾開催の可能性」など、今後の動きも含めてご紹介します。
オンラインで購入できる?通販情報をチェック
スシローのコラボグッズは、一部アイテムがオンラインショップで購入可能です。
具体的には、「スシローグッズショップ」という通販サイトにて、コラボ期間終了後に残数販売が実施される場合があります。
ただし、すべてのアイテムが対象というわけではなく、主にアクスタやタンブラー、エコバッグなど一部人気アイテムに限定されているようです。
販売は先着制であり、すぐに売り切れることもあるため、下記の公式通販サイトをこまめにチェックしておくのがおすすめです。
- スシロー公式通販ページ(スシローグッズショップ)
- キャンペーン一覧(コラボ告知・在庫状況確認用)
公式以外のフリマアプリ等で高額転売されているケースもあるため注意が必要です。
第3弾コラボに期待!今後の情報を見逃すな
過去にも2023年・2024年と「スシロー×アニメ作品」のコラボが行われており、今回のハイキューコラボが2回目であることからも、第3弾の実施は十分に期待できる状況です。
特に2025年はハイキュー!!の映画公開イヤーということもあり、今後もコラボの動きがある可能性は非常に高いです。
今後の展開については、スシロー公式アプリやSNS(X、Instagram)で随時発表されるため、フォローして最新情報を見逃さないようにしましょう。
- 第3弾は映画公開時期と合わせて登場する可能性大
- 情報源は「スシロー公式X(旧Twitter)」と「スシローアプリ」が最速
- ユーザー投稿からの先行リークも要チェック
今後もファンの心を掴む魅力的なコラボが期待されます。
ぜひ次の展開にも備えて、情報収集をお忘れなく!
- スシロー×ハイキュー!!の最新コラボは2025年春に実施
- アクスタ・タンブラー・エコバッグなど多彩なグッズが登場
- グッズは対象メニュー購入でランダム配布される仕組み
- タンブラーは750mlの大容量で実用性も抜群
- ステッカー・ピックは全16種、コンプリートには複数注文が必要
- ポーチ付きテイクアウトセットも予約で人気に
- グッズの一部は公式オンラインショップでも販売あり
- 第3弾コラボの可能性も高く、今後も要チェック
コメント