アニメ『ハイキュー!!』の放送開始から10周年を迎えた2024年、ファン待望の記念グッズが多数登場しています。
アクリルスタンド(アクスタ)や描き下ろしイラストを使用したグッズ、さらには各高校のジャージやユニフォームを再現したアイテムまで、ラインナップは非常に充実しています。
また、「ハイキュー!! アニメ10周年記念展 全感覚EXHIBITION」やTOHO animation STOREなどのオンライン・リアル店舗での先行販売、しまむらとのコラボ企画など、購入チャンスも複数展開。
この記事では、検索キーワードに含まれる「アクスタ」「イラスト」「イベントグッズ」「ジャージ」「ユニフォーム」など、注目アイテムの最新情報を徹底的に解説します。
記念すべき10周年を最大限に楽しむために、グッズ選びの参考にぜひご活用ください。
- ハイキュー10周年記念グッズの最新ラインナップ
- アクスタ・ジャージ・ユニフォームの注目アイテムと購入方法
- 限定販売・再販スケジュールと入手のコツ
ハイキュー10周年記念のアクスタはここが熱い!
2025年2月に発売される『ハイキュー!!』10周年記念アクリルスタンド(アクスタ)は、これまでにないバリエーションと高品質で大きな注目を集めています。
描き下ろしイラストを使用した新作アクスタは、部活前の“準備中”の様子を描いたものや、キャラ同士がジャージを交換する「ジャージ交換 Ver.」といったテーマで展開され、ファンの心をつかんで離しません。
特に人気なのは、キャラの動きや日常の表情を切り取った繊細な描写で、アニメや原作では見られない一面をアクスタという立体アイテムで再現している点です。
描き下ろしイラストを使ったアクスタとは
「準備 Ver.」では、日向翔陽が靴紐を結んでいたり、影山飛雄が真剣な表情でアップしているなど、部活開始前のリラックスした一瞬が描かれています。
これにより、試合中とは異なるキャラクターの素顔が引き出され、アクスタを手に取った瞬間に情景が浮かぶような演出が魅力です。
また、「ジャージ交換 Ver.」では、西谷夕と夜久衛輔、黒尾鉄朗と木兎光太郎といった異なる高校のキャラクター同士が交流している様子が描かれており、夢のような組み合わせにファンの心が揺さぶられています。
アクスタのラインナップと購入先情報
今回の10周年アクスタのラインナップには、以下のような多彩なアイテムが含まれています:
- アクリルスタンドプレート(準備 Ver.) 全10種 各1,650円(税込)
- アクリルキーホルダー Vol.2(ジャージ交換 Ver.) 全9種 各935円(税込)
- BIG缶バッジコレクション(ジャージ交換 Ver.) 全13種 各990円(税込)
- 振り向き デコレートアクリルキーホルダー【BOX】 6,600円(税込)
- フチなしアクリルスタンド(飛翔 Ver.) Anime Store.jp にて限定販売
これらはプレミアムバンダイやAnime Store.jp(アニメストアJP)で予約受付中となっており、在庫には限りがあるため、早めの予約が必須です。
中でも、「眼鏡を外した月島蛍」のアクスタはSNSでも話題沸騰中で、早期完売が予想される人気アイテムです。
10周年の節目を飾るメモリアルなグッズとして、ファンなら1つは手にしておきたい逸品です。
10周年イベントグッズの注目アイテムとは?
アニメ『ハイキュー!!』10周年記念イベントでは、ファンの心を掴む多彩なグッズが登場しています。
中でも注目すべきは、イベント限定の描き下ろしアイテムや、先行販売でしか手に入らないプレミアムグッズの数々です。
グッズの種類も豊富で、アクスタ、缶バッジ、ミニクッション、Tシャツ、ジャージモチーフグッズなどが揃い、どれも10周年の記念にふさわしい豪華な仕様となっています。
イベント限定のグッズ展開とは
「ハイキュー!! アニメ10周年記念展 全感覚EXHIBITION」では、現地でしか手に入らない限定グッズが複数登場しました。
具体的には、キャラクター別アートパネル、特製ジャージ風アイテム、部活準備モチーフのラバーストラップなど、テーマごとに世界観が統一されたアイテム展開が特徴です。
また、しまむらコラボグッズや、パルコやロフトでのPOP UP STORE限定グッズなども注目されており、全国で開催される地域限定イベントに合わせた販売が話題となっています。
先行販売・一般販売のスケジュールと注意点
イベントグッズの販売はTOHO animation STOREや会場限定ストアにて、先行販売が実施されています。
その後、一部グッズはオンラインでの一般販売も行われますが、全てのグッズが対象ではないため、欲しいアイテムがある方は必ず販売情報を事前にチェックしましょう。
特に人気商品の場合は即日完売するケースも多く、在庫状況や予約受付期間の確認が非常に重要です。
最新情報は公式X(旧Twitter)や特設サイトで随時更新されているので、通知設定をしておくのがおすすめです。
ファン必見!描き下ろしイラストグッズの魅力
ハイキュー10周年記念の描き下ろしイラストグッズは、アニメファンの“欲しい”をすべて詰め込んだ珠玉のコレクションです。
キャラの個性を際立たせたシーン構成と、細部まで描き込まれたデザインが高く評価されており、どのアイテムもまるでアートピースのような仕上がりとなっています。
「準備中 Ver.」や「ジャージ交換 Ver.」といったテーマごとに展開されることで、シーンや関係性を楽しめるのも魅力のひとつです。
「準備中」や「ジャージ交換Ver.」のビジュアルとは
「準備中 Ver.」は、キャラたちが部活前に準備をしている様子を描いたシリーズで、靴紐を結ぶ日向や、ストレッチをする影山など、普段は見られない自然体の姿がファンの心を掴みます。
「ジャージ交換 Ver.」は、西谷と夜久、黒尾と木兎など異なる学校のキャラがジャージを交換するという、ファンタジックな設定を活かしたコラボイラストで、SNSでも大きな話題となりました。
アクスタ、缶バッジ、ポストカードなど様々なフォーマットで展開されており、コレクション性の高さもポイントです。
人気キャラごとのイラストとグッズ展開
登場するキャラクターは、日向翔陽・影山飛雄・月島蛍・山口忠・及川徹・岩泉一・黒尾鉄朗・孤爪研磨・木兎光太郎・赤葦京治など、シリーズを代表するメンバーが勢揃い。
それぞれのキャラに合わせたポーズや表情が描かれており、キャラの関係性や性格をより深く感じ取ることができます。
中でも、「眼鏡を外したツッキー」や「微笑む赤葦」など、レアなシーンを切り取ったカットがファンの間で非常に人気です。
ハイキュー10周年ジャージアイテムの注目ポイント
10周年を迎えた『ハイキュー!!』では、各高校のジャージをテーマにした描き下ろしビジュアルグッズが多数展開されています。
特に「ジャージ交換 Ver.」では、異なる学校のキャラ同士がジャージを交換し、普段とは異なる衣装を身に纏ったレアな姿を楽しめるシリーズがファンの間で話題に。
烏野・音駒・梟谷など、各校の特色あるデザインが丁寧に再現され、細部へのこだわりが感じられるアイテムとなっています。
学校別ジャージデザインの違い
烏野高校のブラック×オレンジのジャージ、音駒高校のレッド基調、梟谷学園のホワイト×ブラックラインなど、各校の個性が一目でわかる配色が魅力です。
「ジャージ交換 Ver.」では、黒尾が梟谷のジャージを、赤葦が烏野のジャージを着るなど、普段は見られないコラボスタイルを楽しめるのもポイント。
この構図は描き下ろしならではで、ファンの妄想が具現化したような夢のビジュアルとしてSNSでも大きな反響を呼びました。
ジャージモチーフのタオルやバッジなど
ジャージデザインをそのまま落とし込んだフェイスタオルや、エンブレム風にデザインされた缶バッジコレクションも登場しています。
これらは「学校別アイテム」として収集欲を刺激する仕様で、チームごとの推し活にも最適です。
また、キャラ名入りジャージストラップなどもあり、バッグや鍵につけることで日常的に楽しめる仕様になっています。
10周年限定ユニフォームグッズをチェック!
10周年を記念して、過去に登場したユニフォームデザインを再現したグッズも続々と展開されています。
これらは劇中で実際にキャラクターが着用していたユニフォームを元にしており、懐かしさと同時に熱いバレーボールの記憶を呼び起こしてくれます。
また、アニメ初期から追いかけてきたファンにとってはたまらない記念アイテムとなっています。
過去のユニフォーム再現グッズの魅力
烏野高校の1年時のユニフォームや、全国大会仕様など、時期ごとのデザインが忠実に再現されているのがポイントです。
アクリルスタンドやキーホルダー、ミニフィギュアに加え、アパレルやタオルにも反映されており、統一感のあるコーディネートも可能です。
限定イラストを使用したユニフォーム姿の描き下ろしも含まれており、コレクション性も抜群です。
ユニフォーム型グッズのラインナップ
ユニフォームモチーフの商品としては、以下のようなアイテムが展開されています:
- ミニタオル(各校デザイン)
- アクリルスタンド(ユニフォーム姿Ver.)
- ラバーキーホルダー(名前入りユニフォーム型)
- スマホリング(背番号&学校名入り)
中でも人気なのは、日向翔陽と影山飛雄のペアセットで、ダブルで飾れるスタンドやツインキーホルダーが好評を博しています。
10周年ならではのメモリアルデザインとして、今しか手に入らない限定性をぜひ楽しんでください。
ハイキュー10thを記念したグッズ全体まとめ
『ハイキュー!!』アニメ10周年を祝して展開されているグッズは、そのスケールもラインナップの幅も過去最大級。
アクリルスタンドや描き下ろしグッズ、ジャージ・ユニフォームモチーフの雑貨などが一挙に登場し、まさに10年の感謝と愛が詰まった展開になっています。
コラボイベントや先行販売の情報は多岐に渡るため、取り扱い店舗情報や再販情報をしっかりチェックすることが重要です。
TOHO animation STORE・プレミアムバンダイなどの取扱店舗
10周年記念グッズは以下の主要オンラインストアやイベント会場で販売・予約が実施されています:
- TOHO animation STORE(公式先行販売中心)
- プレミアムバンダイ(描き下ろしアクスタ・缶バッジの予約販売)
- Anime Store.jp(アニメストア.JP)(飛翔Ver.、フチなしアクスタ等)
- しまむら店舗・オンライン(アパレル系コラボ商品)
どの店舗でも取り扱いアイテムが異なるため、複数の販売サイトを併用することで、お目当ての商品を確実にゲットすることができます。
グッズの再販や今後の展開について
一部の10周年グッズは、記念展終了後に一般販売が予定されています。
ただし、すべての商品が再販されるわけではなく、「数量限定」「受注生産」形式のグッズもあるため注意が必要です。
TOHO animation STOREでは「今後発売予定のアイテム」「一般販売の詳細」は順次発表予定と明記されているため、定期的なチェックが必須です。
ハイキュー 10 周年 アクスタ・ジャージ・記念グッズまとめ
ここまで紹介してきた『ハイキュー!!』10周年記念グッズは、どれもファンにとって特別な意味を持つものばかりです。
各キャラの個性が詰まったアクスタ、コラボ感が光るジャージ交換、そして名シーンを思い起こさせるユニフォームグッズ。
それぞれが10周年の節目にふさわしいデザインと企画内容で、「作品のこれまでとこれから」を繋ぐアイテムとなっています。
注目アイテムの総復習とおすすめの購入方法
特に注目されたグッズをおさらいすると:
- 「準備 Ver.」アクスタ・ポストカードセット
- 「ジャージ交換 Ver.」アクスタ・缶バッジ・キーホルダー
- ユニフォーム型アイテム(タオル・スマホリングなど)
購入方法としては、TOHO animation STOREとプレミアムバンダイの併用が最も効率的。
また、POP UPやEXHIBITION限定グッズを狙う方は、現地会場での販売スケジュールを早めに確認することをおすすめします。
ファンなら見逃せない10周年限定グッズを手に入れよう
10周年という節目は、ファンとして「形に残る思い出」を作る絶好の機会。
その中でも描き下ろしグッズは、期間限定・数量限定での展開が中心となるため、気になる商品があれば即行動が鉄則です。
『ハイキュー!!』という作品を愛する全ての人に向けて企画されたこれらのグッズを、ぜひ手に取って、10年分の熱を感じてください。
- 10周年記念のアクスタは描き下ろしで大注目
- ジャージ交換や準備Ver.など限定ビジュアルが満載
- TOHOアニメストアやバンダイなどで販売中
- ユニフォーム型グッズや学校別アイテムも豊富
- 先行販売・一般販売はスケジュール要確認
- 人気アイテムは即完売の可能性あり
- 描き下ろしアクスタは特に再販の有無に注意
- 購入は複数ストアの併用がおすすめ
コメント