『魔法つかいプリキュア!』は、2016年に放送されたプリキュアシリーズ第13作目で、魔法と絆をテーマにした人気作品です。主役のキュアミラクルを演じた高橋李依さんをはじめ、堀江由衣さん、早見沙織さんといった豪華な声優陣が参加し、ファンの間で今もなお根強い支持を集めています。
そして、2025年には『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』として待望の続編が制作され、メインキャストが再集結!新キャラクターも加わり、再び話題を呼んでいます。
この記事では、『魔法つかいプリキュア!』のメインキャストとその代表作、さらに続編『MIRAI DAYS』のキャスト情報を詳しく紹介していきます。
- 『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』の主要キャストとその役どころ
- 新キャラクター「ひすい」と「アイル」の役割と物語への影響
- 高橋李依、堀江由衣、早見沙織など豪華声優陣の代表作と魅力
- 成長したみらいとリコの新たな活躍と続編の見どころ
- 放送情報や追加キャストなど、最新の『MIRAI DAYS』関連情報
『魔法つかいプリキュア!』主要キャスト一覧
『魔法つかいプリキュア!』は、2016年に放送されたプリキュアシリーズ第13作目で、魔法と友情をテーマにした作品です。
物語の主人公・朝日奈みらいと、魔法界出身の十六夜リコが運命的に出会い、伝説のプリキュアとして戦いながら絆を深めていきます。
2025年には正統続編『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』が放送予定となり、豪華な声優陣が再集結することが発表されました。
ここでは、『魔法つかいプリキュア!』に登場する主要キャストとその役どころを詳しく紹介します。
朝日奈みらい/キュアミラクル(CV:高橋李依)
本作の主人公であり、ナシマホウ界(人間界)に住む元気で好奇心旺盛な中学2年生。
魔法の存在を信じていた彼女は、ある日魔法界から来たリコと出会い、伝説のプリキュア「キュアミラクル」として覚醒します。
普段は明るく天真爛漫ですが、時には仲間のために冷静に判断し、強い意志を持って行動する頼れる存在です。
声を担当する高橋李依さんは、『Re:ゼロから始める異世界生活』のエミリアや、『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみん役で広く知られる実力派声優です。
十六夜リコ/キュアマジカル(CV:堀江由衣)
魔法界出身の少女で、魔法学校に通う中学2年生。
魔法の才能はあるものの、努力してもうまく魔法を扱えないことに悩んでおり、自信を持てずにいました。
しかし、みらいとの出会いをきっかけに成長し、プリキュア「キュアマジカル」として戦う決意を固めます。
冷静で真面目な性格ながら、時折天然な一面を見せることも。
堀江由衣さんは、『とらドラ!』の櫛枝実乃梨や、『化物語』の羽川翼など、多くの人気キャラクターを演じるベテラン声優です。
花海ことは/キュアフェリーチェ(CV:早見沙織)
妖精の赤ちゃん「はーちゃん」として登場し、成長して人間の姿になったキャラクター。
みらいとリコに育てられた影響もあり、優しく穏やかでありながら芯の強い性格です。
「キュアフェリーチェ」に変身し、自然のエネルギーを使った戦い方で仲間を支えます。
演じる早見沙織さんは、『鬼滅の刃』の胡蝶しのぶや、『赤髪の白雪姫』の白雪役で有名な人気声優です。
モフルン(CV:齋藤彩夏)
みらいが幼い頃から大切にしているクマのぬいぐるみ。
魔法の力で喋るようになり、みらいやリコと共に冒険しながら支えていきます。
「モフ!」という特徴的な語尾と愛らしい仕草が魅力で、多くのファンに愛されています。
齋藤彩夏さんは、『あたしンち』のユズヒコ役や、『ふたりはプリキュア』のメップル役など、可愛らしいキャラクターの演技に定評がある声優です。
校長(CV:内田夕夜)
魔法学校の校長先生で、生徒たちを温かく見守る存在。
年齢不詳でありながら、長年にわたり魔法界を支えてきた知識と経験を持っています。
戦闘能力も高く、時にはプリキュアたちを助けることもあります。
内田夕夜さんは、吹き替えの仕事でも知られ、『ハリー・ポッター』シリーズのダニエル・ラドクリフの吹き替えを担当する実力派声優です。
教頭(CV:鳳芳野)
魔法学校の教頭先生で、校長とは対照的に厳格な性格。
規律を重んじる一方で、生徒たちのことを本気で思っている面もあり、陰ながらサポートしています。
意外と感情豊かな一面もあり、時折コミカルな役割を担うことも。
鳳芳野さんは、ベテラン声優として多くのアニメや映画の吹き替えに出演しています。
『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』のキャスト
2025年に放送される『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』は、2016年に放送された『魔法つかいプリキュア!』の正統続編です。
本作では、成長したみらい・リコ・ことはが再びプリキュアとして活躍し、新たな仲間や敵と出会いながら新たな冒険を繰り広げます。
キャスト陣も前作から続投し、新キャラクターも追加されることで注目を集めています。
朝日奈みらい/キュアミラクル(CV:高橋李依)
前作では中学2年生だったみらいも、今作では大学生に成長しています。
好奇心旺盛で、どんな困難にも前向きに立ち向かう性格はそのままに、大人としての落ち着きや思慮深さも身につけました。
久しぶりにリコやモフルンと再会し、再び「キュアミラクル」として戦うことになります。
高橋李依さんは、『Re:ゼロから始める異世界生活』のエミリア役や、『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみん役で人気を博した実力派声優です。
十六夜リコ/キュアマジカル(CV:堀江由衣)
リコは魔法学校を卒業し、教師として後輩の指導にあたっています。
教え子たちの未来を支える立場になったことで、より責任感が強くなり、魔法の技術も一層向上しています。
しかし、突然の異変により再びみらいと共に戦うことを決意し、「キュアマジカル」として変身します。
演じる堀江由衣さんは、『とらドラ!』の櫛枝実乃梨や、『化物語』の羽川翼役など、多くの作品で主要キャラを務めるベテラン声優です。
花海ことは/キュアフェリーチェ(CV:早見沙織)
かつて「はーちゃん」としてみらいやリコと過ごしたことはも、大人へと成長しました。
今作では、新たな力を秘めた「キュアフェリーチェ」として再登場し、みらいとリコを支えます。
早見沙織さんは、『鬼滅の刃』の胡蝶しのぶや、『赤髪の白雪姫』の白雪役で広く知られ、透明感のある美しい声が魅力の人気声優です。
モフルン(CV:齋藤彩夏)
みらいの大切なぬいぐるみだったモフルンも、引き続き登場します。
今作では、ただのサポート役ではなく、より重要な役割を担うことが示唆されています。
「モフ!」という特徴的な語尾と可愛らしい仕草で、変わらぬ癒しを提供してくれることでしょう。
齋藤彩夏さんは、『あたしンち』のユズヒコ役や、『ふたりはプリキュア』のメップル役など、幅広い役柄をこなす実力派声優です。
ひすい(CV:早見沙織)
本作から登場する新キャラクター。
はーちゃん(ことは)と関係があると示唆されており、その正体や目的が物語の鍵を握っています。
演じる早見沙織さんは、ことは役と兼任しており、キャラクターのつながりにも注目が集まります。
アイル(CV:豊永利行)
もう一人の新キャラクターで、クールで神秘的な雰囲気を持つ青年。
彼が味方なのか敵なのかは不明であり、物語の重要な人物として登場します。
豊永利行さんは、『デュラララ!!』の竜ヶ峰帝人役や、『アイドリッシュセブン』の天音役などで知られる人気声優です。
豪華キャスト陣の代表作をチェック!
『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』で活躍する豪華な声優陣は、数々の人気作品にも出演しています。
ここでは、主要キャストの代表作を詳しく見ていきましょう!
高橋李依さんの代表作
- 『Re:ゼロから始める異世界生活』エミリア
白銀の髪と紫紺の瞳を持つハーフエルフの少女。優しく穏やかでありながら、強い信念を持つヒロインとして、主人公スバルと共に成長していきます。
- 『この素晴らしい世界に祝福を!』めぐみん
「爆裂魔法」に全てを捧げる中二病全開のアークウィザード。個性的な仲間たちと織りなすコメディ要素満載の作品で、彼女の独特なキャラクターは多くのファンに愛されています。
- 『魔法つかいプリキュア!』朝日奈みらい/キュアミラクル
好奇心旺盛で明るく前向きな主人公。魔法の世界と人間界の架け橋となり、仲間と共に成長していきます。
堀江由衣さんの代表作
- 『とらドラ!』櫛枝実乃梨
元気いっぱいでムードメーカー的存在の少女。時には自分の気持ちを抑えてでも周囲を笑顔にしようとする一面があり、感情の奥深さが魅力のキャラクターです。
- 『化物語』羽川翼
成績優秀で真面目な委員長キャラクターですが、心の奥に秘めた葛藤が描かれる重要な存在。物語シリーズの中でも屈指の人気キャラの一人です。
- 『魔法つかいプリキュア!』十六夜リコ/キュアマジカル
魔法学校の生徒として登場し、最初は自信がなかったものの、みらいとの出会いを通じて成長。キュアマジカルとしての活躍も見どころです。
早見沙織さんの代表作
- 『鬼滅の刃』胡蝶しのぶ
「蟲柱」として鬼殺隊に所属する冷静沈着な剣士。独特な戦闘スタイルと、穏やかな笑顔の裏に秘めた過去が印象的なキャラクターです。
- 『魔法つかいプリキュア!』花海ことは/キュアフェリーチェ
妖精から人間に成長し、キュアフェリーチェとして仲間と共に戦うキャラクター。純粋で優しい性格が魅力です。
- 『赤髪の白雪姫』白雪
珍しい赤い髪を持つ少女で、強い意志と行動力を兼ね備えたヒロイン。自分の力で未来を切り開く姿勢が、多くの視聴者に感動を与えました。
『魔法つかいプリキュア!』続編の見どころ
『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』は、2016年に放送された『魔法つかいプリキュア!』の正統続編として、2025年に放送予定です。
本作では、成長したみらい・リコ・ことはの新たな物語が描かれ、過去作のファンだけでなく、新規視聴者も楽しめる内容になっています。
さらに、新キャラクターも登場し、物語の鍵を握る存在として注目されています。
みらいとリコの成長した姿に注目!
前作では中学生だったみらいとリコが、今作では大学生と魔法学校の先生に成長しています。
みらいは大学で魔法の研究を続けながらも、好奇心旺盛な性格はそのまま。ある日、再びリコやモフルンと再会し、未知なる魔法の力に巻き込まれることに。
一方、リコは魔法学校の教師となり、責任感が増した姿で登場。生徒たちの成長を支える立場となりましたが、みらいと再び共に戦うことを決意します。
彼女たちの成長した姿と、新たな試練にどう立ち向かうのかが見どころの一つです。
新キャラ「ひすい」と「アイル」との関係は?
本作では、新たなキャラクター「ひすい」と「アイル」が登場し、ストーリーに大きな影響を与えます。
ひすい(CV:早見沙織)
はーちゃん(ことは)と関係があると示唆される少女。緑色の輝きを放つ魔法を使うが、その力の源は謎に包まれています。
彼女がプリキュアの味方なのか、それとも別の目的を持っているのか、物語の重要な鍵を握っています。
アイル(CV:豊永利行)
冷静でクールな青年キャラクターで、みらいたちの前に突然現れます。
彼の目的や過去は不明ですが、魔法について深い知識を持ち、強力な力を秘めています。
プリキュアの仲間になるのか、それとも敵として立ちはだかるのか、彼の行動に注目です。
豪華キャスト陣の掛け合いに期待
『MIRAI DAYS』では、オリジナルキャストが再集結することで、前作のファンにとって嬉しいポイントとなっています。
- 高橋李依さん(朝日奈みらい/キュアミラクル)
- 堀江由衣さん(十六夜リコ/キュアマジカル)
- 早見沙織さん(花海ことは/キュアフェリーチェ、ひすい)
- 齋藤彩夏さん(モフルン)
- 豊永利行さん(アイル)
過去の作品で培われたキャスト陣の息の合った演技が、どのように新たなストーリーに生かされるのか期待が高まります。
まとめ:『魔法つかいプリキュア!』の豪華声優陣が続編で再集結!
『魔法つかいプリキュア!』は、2016年の放送以来、長年にわたり多くのファンに愛されてきた作品です。
そして、2025年に正統続編『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』が放送されることが決定し、ファンの間で大きな話題となっています。
続編では成長したみらいたちが再び活躍!
前作では中学生だったみらいとリコが、今作では大学生と魔法学校の先生として登場し、成長した姿が描かれます。
また、はーちゃんこと花海ことはも再登場し、新たな魔法の力を発揮することが期待されています。
新キャラクター「ひすい」と「アイル」が物語のカギを握る
『MIRAI DAYS』では、新たに「ひすい」と「アイル」というキャラクターが登場し、ストーリーの重要な役割を担います。
ひすいは、はーちゃんと関係があるとされる神秘的な少女であり、アイルはクールな青年キャラクターとして登場します。
豪華声優陣が再集結!
本作では、前作からのキャストが続投し、豪華な布陣が物語を彩ります。
- 高橋李依さん(朝日奈みらい/キュアミラクル)
- 堀江由衣さん(十六夜リコ/キュアマジカル)
- 早見沙織さん(花海ことは/キュアフェリーチェ、ひすい)
- 齋藤彩夏さん(モフルン)
- 豊永利行さん(アイル)
長年シリーズを支えてきたキャスト陣が再び集結することで、作品の魅力がさらに引き立てられること間違いなしです!
今後の放送情報に注目!
『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』の詳細な放送日や追加キャスト情報は、今後随時発表される予定です。
新たな魔法の世界で、成長したプリキュアたちがどのような活躍を見せるのか、期待が高まります。
- 『魔法つかいプリキュア!』の正統続編『MIRAI DAYS』が2025年に放送決定
- 高橋李依、堀江由衣、早見沙織ら豪華声優陣が再集結
- みらいは大学生、リコは魔法学校の先生として成長した姿で登場
- 新キャラクター「ひすい」「アイル」が物語の鍵を握る
- 続編の見どころや今後の追加情報に注目が集まる
コメント