『ざつ旅-That’s Journey-』最新KV&PV第2弾公開!放送日やコラボ情報も解禁

その他の情報
記事内にアフェリエイト広告が含まれています。

TVアニメ『ざつ旅-That’s Journey-』の最新情報が続々と発表されました。

3月1日、待望のキービジュアル(KV)と第2弾プロモーションビデオ(PV)が公開され、より一層作品の魅力が伝わる内容となっています。

さらに、放送日が2025年4月7日に決定し、AT-X、BS11、TOKYO MX、読売テレビなどでの放送スケジュールも発表されました。

また、本作のエンディング主題歌「bookmarks」の配信日も決定し、ジャケット写真が公開されています。

加えて、東武鉄道やJR東日本とのコラボレーションが決定し、作品の世界観を現実で楽しめる企画も進行中です。

この記事では、公開された最新情報を詳しく解説し、『ざつ旅』の魅力をさらに深掘りしていきます。

この記事を読むとわかること

  • 『ざつ旅-That’s Journey-』の最新キービジュアル&第2弾PVの内容
  • 2025年4月7日からの放送スケジュールと配信情報
  • 吉本さん役・小林ゆう、ナレーション・窪田等などの新キャスト情報
  • 東武鉄道&JR東日本とのコラボ内容とイベント情報
  • エンディング主題歌「bookmarks」の詳細とリリース日
  • 今後の追加情報や公式サイト・SNSのチェックポイント

『ざつ旅-That’s Journey-』KV&PV第2弾の内容をチェック!

TVアニメ『ざつ旅-That’s Journey-』の最新キービジュアル(KV)と第2弾プロモーションビデオ(PV)が公開されました。

これまでのビジュアルとは異なり、より旅の魅力を表現した内容になっており、作品の世界観をより深く感じられる仕上がりになっています。

また、PV第2弾では、物語の展開を垣間見ることができる映像が盛り込まれており、新たなキャスト情報も発表されました。

新キービジュアルの見どころ

新たに公開されたキービジュアルでは、主人公・鈴ヶ森ちかを中心に、旅を楽しむ仲間たちの姿が描かれています。

背景には、物語の舞台となる様々な観光地が描かれており、それぞれの旅の思い出が詰まったような雰囲気になっています。

また、ちかが持っているカメラや旅ノートがポイントとなっており、「旅を記録することの楽しさ」が表現されています。

キャラクターたちの表情やポーズにも注目すると、作品のテーマである「ざつ旅」の魅力がより伝わってくるでしょう。

第2弾PVの公開内容と注目ポイント

第2弾PVでは、『ざつ旅-That’s Journey-』の世界観やキャラクターたちの旅の様子が、より詳しく描かれています。

特に、主人公・鈴ヶ森ちかが旅に出るきっかけや、道中での発見、仲間との交流が見どころとなっています。

また、映像のクオリティも高く、旅の臨場感がリアルに伝わる仕上がりになっています。

さらに、PV後半には本作の主要スタッフやキャストの情報が改めて紹介されており、制作陣のこだわりやキャスト陣の熱意が感じられます。

特に、吉本さん役に小林ゆうさん、ナレーションを窪田等さんが担当することが発表され、作品の魅力を一層引き立てることが期待されます。

また、オープニングテーマ「旅しよ!don’t you?」(歌:harmoe)と、エンディングテーマ「bookmarks」(歌:春茶)の楽曲情報もPV内で紹介されており、アニメの放送開始前から作品の雰囲気を感じることができます。

PVには、放送開始日や放送局の情報が表示されており、いよいよ2025年4月7日から放送がスタートすることが強調されています。

これまでのPVに比べ、より物語の核心に迫る内容となっており、放送前の期待がさらに高まる仕上がりとなっています。

放送スケジュール&配信情報

TVアニメ『ざつ旅-That’s Journey-』の放送開始日が2025年4月7日に決定しました!

本作は、旅の魅力を自由気ままに楽しむ主人公・鈴ヶ森ちかの物語で、各地を巡る”ざつな旅”が描かれます。

今回は、どの放送局で視聴できるのか、また配信サービスについての最新情報を詳しくご紹介します。

2025年4月7日より放送開始!放送局一覧

『ざつ旅-That’s Journey-』は以下の放送局で放送予定です。

  • AT-X:4月7日(月)22:00~(リピート放送:毎週水曜10:00/毎週金曜16:00)
  • BS11:4月7日(月)23:00~
  • TOKYO MX:4月7日(月)22:30~
  • 読売テレビ:4月8日(火)26:04~

各放送局での放送スケジュールを事前にチェックし、見逃さないようにしましょう。

なお、放送日時は変更となる可能性があるため、最新の情報は公式サイトや公式X(旧Twitter)で確認するのがおすすめです。

配信サービスでの視聴方法

『ざつ旅-That’s Journey-』は、地上波放送だけでなく、各種動画配信サービスでも視聴可能となる予定です。

現在、具体的な配信プラットフォームについての詳細は発表されていませんが、アニメ専門の動画配信サービスや一般的なストリーミングサービスでの配信が期待されます。

公式サイトや配信サービスの公式情報をチェックし、視聴可能なプラットフォームが公開され次第、すぐに視聴環境を整えましょう。

最新の配信情報は、公式サイトのニュースページ(こちら)で確認できます。

新キャスト情報が解禁!

TVアニメ『ざつ旅-That’s Journey-』の最新情報として、新キャストの発表が行われました。

今回新たに公開されたのは、主人公・鈴ヶ森ちかの担当編集者「吉本さん」のキャスト情報と、ナレーションを担当する声優の情報です。

実力派声優の起用が決まり、作品の世界観がさらに深まることが期待されています。

吉本さん役・小林ゆうが出演決定

吉本さんは、鈴ヶ森ちかの担当編集者であり、彼女の漫画家としての成長を支える重要なキャラクターです。

厳しくも温かい指導を行う編集者として、時には優しく、時には辛辣な言葉を投げかけながら、ちかを導いていきます。

そんな吉本さんの声を担当するのは、数々の個性的なキャラクターを演じてきた小林ゆうさん。

彼女は、力強くもユーモラスな演技を得意とし、これまで多くの人気作品で活躍してきました。

小林さんの演じる吉本さんが、どのようにちかとの関係を築いていくのか、注目です。

ナレーションを担当する窪田等とは?

本作のナレーションを担当するのは、窪田等さん。

窪田さんは、深みのある落ち着いた声が特徴のベテランナレーターで、数々のドキュメンタリー番組やアニメ作品でその実力を発揮してきました。

『ざつ旅-That’s Journey-』では、旅の情緒や物語の雰囲気を引き立てるナレーションを担当し、作品に奥行きを与えることが期待されます。

彼のナレーションによって、ちかたちの「ざつな旅」がどのように彩られるのか、放送が待ち遠しいですね。

東武鉄道&JR東日本とのコラボが決定!

TVアニメ『ざつ旅-That’s Journey-』の世界観をリアルに楽しめるコラボレーション企画が、東武鉄道とJR東日本で実施されることが決定しました!

アニメの放送開始に先駆け、ファンが実際に旅を体験できるイベントが企画されており、作品の舞台となる地域とのつながりをより深く感じることができます。

本記事では、コラボ内容の詳細や今後の展開について詳しく紹介します。

コラボ内容の詳細と今後の展開

東武鉄道とJR東日本それぞれで異なる趣向のコラボイベントが予定されており、どちらも『ざつ旅』のテーマに沿った自由で気ままな旅が楽しめる企画となっています。

東武鉄道コラボ「東武ざつ旅」

東武鉄道では、ランダムで行き先が決まる「東武ざつ旅」が開催されます。

1都4県に広がる東武鉄道の沿線を活用し、どこに行くか分からない「ざつな旅」を体験できるイベントとなっており、参加者は乗車するまで目的地が分からないワクワク感を楽しむことができます。

また、キャラクターたちが東武鉄道の駅員や車掌になったビジュアルも公開され、オリジナルグッズの販売も予定されています。

詳細は3月18日(火)14時ごろに東武鉄道公式サイトで発表される予定です。

JR東日本コラボ「舞台探訪エキタグスタンプラリー」

JR東日本では、『ざつ旅』の舞台となる地域を巡る「舞台探訪エキタグスタンプラリー」が開催されます。

2024年3月23日(日)から6月30日(月)までの期間、首都圏エリア3駅と東北エリア11駅の合計14駅を巡るスタンプラリーが実施され、対象駅でスタンプを集めると記念デジタルスタンプがプレゼントされます。

このスタンプラリーは、JR東日本が提供する駅スタンプアプリ「エキタグ」を使用するため、参加者はスマートフォンを活用して気軽に楽しむことができます。

詳細は3月18日(火)14時頃、JR東日本の公式ホームページおよびJRE MALLメディア公式WEBサイトで発表される予定です。

作品の舞台となる地域とのつながり

『ざつ旅-That’s Journey-』の魅力のひとつは、実際の観光地を巡る旅のリアリティです。

アニメでは、福島県・会津若松や島根県・出雲といった、日本各地の美しい景色や観光スポットが登場し、旅の魅力を存分に伝えています。

今回のコラボ企画では、アニメの舞台となった場所を実際に訪れ、作品の世界観を体験することができます。

「東武ざつ旅」では、東武鉄道沿線の隠れた名所やローカルグルメを楽しむことができ、「舞台探訪エキタグスタンプラリー」では、アニメで登場したスポットを巡ることで、より深い旅の魅力を味わえます。

アニメと現実の世界がリンクすることで、ファンにとって忘れられない旅の思い出となること間違いなしです。

エンディング主題歌「bookmarks」情報

TVアニメ『ざつ旅-That’s Journey-』のエンディング主題歌として、「bookmarks」が発表されました。

この楽曲は、旅の終わりに感じる余韻や、思い出を振り返るような温かみのあるメロディが特徴です。

作品の世界観に寄り添い、視聴者に旅の感動を深く刻み込む一曲となっています。

アーティスト&楽曲の魅力

エンディングテーマ「bookmarks」を担当するのは、Sizukによるプロデュースで、春茶さんがボーカルを務めます。

作詞はやなぎなぎさん、作曲は俊龍さん、編曲は北川勝利さんという豪華な布陣で制作されました。

やなぎなぎさんの繊細な歌詞と、俊龍さんが手がけるメロディが融合し、穏やかで心に響く楽曲に仕上がっています。

春茶さんの透明感のある歌声が、旅の終わりを優しく包み込むような雰囲気を醸し出しており、アニメのエンディングにふさわしい一曲となっています。

ジャケット写真&リリース日

エンディングテーマ「bookmarks」は、2025年4月15日(火)に配信リリースされる予定です。

ジャケット写真も公開され、爽やかな青空と旅のワンシーンを切り取ったデザインが印象的です。

このビジュアルは、楽曲の持つ温かくノスタルジックな雰囲気を見事に表現しており、ファンの期待が高まります。

配信リンクはこちらからチェックできます → Sizuk公式配信ページ

アニメの放送とともに、エンディングテーマ「bookmarks」にも注目して、作品の世界観をより深く味わいましょう。

まとめ:『ざつ旅-That’s Journey-』の最新情報をチェック!

TVアニメ『ざつ旅-That’s Journey-』の放送開始が迫る中、最新情報が続々と公開されています。

キービジュアル&第2弾PVの公開、放送スケジュール、新キャスト発表、東武鉄道&JR東日本とのコラボ、さらにエンディング主題歌「bookmarks」のリリース情報など、見逃せない内容が盛りだくさんです。

ここでは、放送開始までに押さえておきたいポイントと、今後の追加情報についてまとめました。

放送開始までに押さえておきたいポイント

  • 放送日:2025年4月7日(月)よりAT-X、BS11、TOKYO MX、読売テレビほかにて放送開始!
  • 配信情報:各種動画配信サービスでも配信予定(詳細は後日発表)
  • キービジュアル&PV第2弾公開:ちか達の旅の魅力を映し出す最新映像が公開
  • 新キャスト情報:吉本さん役に小林ゆうさん、ナレーションは窪田等さん
  • コラボ企画:東武鉄道の「東武ざつ旅」&JR東日本の「舞台探訪エキタグスタンプラリー」が実施決定
  • エンディング主題歌:「bookmarks」4月15日配信スタート!歌は春茶さん

アニメの世界観をより深く楽しむために、事前に情報をチェックしておくと良いでしょう。

今後の追加情報にも注目!

『ざつ旅-That’s Journey-』では、今後もさらなる追加情報が発表される予定です。

特に、配信サービスの詳細やグッズ情報、イベント関連の発表が期待されています。

最新情報は公式サイト(こちら)や、公式X(@zatsutabi_anime)で随時更新されるので、フォローしておくと便利です。

放送開始まであとわずか!『ざつ旅』の世界を楽しむ準備を整え、アニメのスタートを一緒に迎えましょう!

この記事のまとめ

  • TVアニメ『ざつ旅-That’s Journey-』の最新情報を紹介
  • キービジュアル&第2弾PVが公開され、作品の魅力が明らかに
  • 2025年4月7日から放送開始、各放送局や配信情報を解説
  • 吉本さん役に小林ゆう、ナレーションに窪田等が決定
  • 東武鉄道&JR東日本とのコラボイベントが開催予定
  • エンディング主題歌「bookmarks」は4月15日に配信スタート
  • 今後の追加情報は公式サイトやSNSでチェック
Prime Videoで映画やTV番組を楽しもう!

映画・TV番組が見放題のストリーミングサービスをお探しですか?

⇒ Prime Videoで今すぐ30日間無料体験!

豊富なコンテンツで誰でも満足!

「好きな映画やドラマをいつでもどこでも観たい…」
「最新のオリジナル作品をチェックしたい…」
「家族全員が楽しめるサービスを探している…」

Prime Videoなら、これらの悩みをすべて解決できます。

映画、ドラマ、オリジナルコンテンツなど、多彩な作品が充実!

⇒ Prime Videoでお気に入りの番組を今すぐ視聴!

■Prime Videoの特徴と利点

1. 多彩なジャンルをカバー!
コメディ、アクション、アニメなど、どなたでも満足できる豊富なラインナップ。

2. Amazonオリジナル作品も充実!
他では観られない話題のオリジナルコンテンツが楽しめます。

3. 高コスパ!
月額料金内で全て見放題。さらに、Amazonプライム会員特典も利用可能。

映画やTV番組をもっと楽しむための機能が満載!

■家族でシェア

家族全員で楽しめるプランがあり、それぞれが好きな番組を楽しめます。

■オフライン視聴

作品をダウンロードして、いつでもどこでも視聴可能。

■簡単な検索機能

気になる作品をすぐに見つけられるスマートな検索機能。

⇒ Prime Videoで映画やドラマを楽しもう!今すぐチェック!
その他の情報
onlymoon316をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました