カラオケまねきねこ×ハイキュー‼のコラボレーションが4月24日より開始!

その他の情報
記事内にアフェリエイト広告が含まれています。

2025年4月24日(木)より、全国の「カラオケまねきねこ」にて、人気アニメ『ハイキュー!!』とのスペシャルなコラボレーションキャンペーンがスタートします。期間限定で展開されるこのイベントは、6月1日(日)まで全国101店舗で実施予定となっており、作品ファンにとっては見逃せない内容が盛りだくさんです。

今回のコラボでは、人気キャラクターや高校をイメージした6種類のノンアルコールドリンクや、オリジナルメニューの提供が行われ、注文するだけで限定デザインのコースターやポストカードがプレゼントされるという豪華な特典付き。さらに、カラオケ利用者限定で購入可能なコラボグッズも多数用意されており、グッズ購入のチャンスは店内利用中のみという特別仕様です。

加えて、コラボルームも登場予定で、作品世界に浸りながらカラオケが楽しめる演出が施されています。ファンにとってはもちろんのこと、初めて『ハイキュー!!』に触れる人でも気軽に楽しめる内容となっており、GW期間中の注目イベントとして注目を集めています。ここでは、そんな魅力満載の「カラオケまねきねこ × ハイキュー!!」コラボキャンペーンの詳細情報を余すことなくお届けします。

この記事を読むとわかること

  • カラオケまねきねこ×ハイキュー!!のコラボ概要と開催期間
  • 限定ドリンク・フード・グッズの内容と特典情報
  • 予約やアプリ操作など来店前の注意点と楽しみ方

ハイキュー!!コラボの開催概要と期間をチェック

ついに待望のコラボが実現!2025年春、人気アニメ『ハイキュー!!』とカラオケチェーン「まねきねこ」がタッグを組み、スペシャルコラボキャンペーンがスタートします。

開催期間や実施店舗、注目のポイントまで、まずは全体像をしっかり押さえておきましょう。

この春限定の特別企画は、ファンなら絶対に見逃せません!

開催期間は2025年4月24日〜6月1日まで

2025年4月24日(木)13:00から、6月1日(日)までの約1ヶ月間、全国でコラボキャンペーンが開催されます。

この期間中にしか楽しめないメニューやグッズ、演出が盛りだくさんなので、できるだけ早めの来店がおすすめです。

コラボメニューや特典グッズは、いずれも在庫がなくなり次第終了となるため、期間中であっても早期に終了する可能性があります。

全国のカラオケまねきねこ101店舗が対象

このコラボは、全国101店舗の「カラオケまねきねこ」で実施されます。

対象店舗は北海道から沖縄まで幅広く、主要都市の人気店も含まれているため、どの地域のファンでも参加しやすいのが魅力です。

ただし、一部対象外の店舗もありますので、訪問前に特設サイトの店舗一覧を必ず確認してください。

コラボ特設ページはこちら:公式特設サイト

まねきねこで楽しめるコラボ限定ドリンクの内容

『ハイキュー!!』の世界観を味覚で楽しめる!今回のコラボでは、キャラクターをイメージした全6種のノンアルコールドリンクがラインナップされています。

推しキャラのビジュアルを思わせる色合いや、名前から連想される味わいが表現されたドリンクは、ビジュアル映えも抜群です。

注文はアプリ「まねちゅ~」を使って簡単に行えるので、来店前にインストールしておくとスムーズに楽しめます!

全6種のノンアルコールドリンクが登場

今回のコラボで登場するのは、以下の6種類のスペシャルドリンクです。

  • 日向翔陽:ストロベリーシロップ × オレンジジュース
  • 影山飛雄:ブルーゼリー × ブルーハワイシロップ × 炭酸水
  • 黒尾鉄朗:レモンシロップ × コーラ
  • 孤爪研磨:グレープシロップ × ルージュゼリー × 炭酸水
  • 烏野高校(スペシャル):マンゴーシロップ × グレープシロップ × 炭酸水
  • 音駒高校(スペシャル):ルージュゼリー × ストロベリーシロップ × カルピス

どのドリンクもノンアルコール仕様で、炭酸が苦手な人には水への変更も可能なのがうれしいポイント。

キャラクターをモチーフにした色合いと味わい

日向翔陽のドリンクはビタミンカラーのオレンジをベースに元気いっぱいなストロベリーを加えた明るい味わい。

影山のドリンクは、冷静沈着なブルーのトーンで統一され、見た目にもクールで爽快感抜群です。

黒尾と研磨のドリンクは、個性が際立つコンビ感満載で、グレープやレモンといったフルーティな要素が魅力。

烏野や音駒のスペシャルドリンクも、校風やチームカラーを感じさせる味わいで、推しチームで選ぶ楽しみ方もできます。

1杯につきランダムでコースターをプレゼント

さらに、コラボドリンクを注文すると、全16種の限定コースターがランダムで1枚プレゼントされます!

コースターはキャラクターごとの描き下ろしデザインも含まれているため、コンプリートを目指すファンも続出中。

中にはレアなデザインもあり、早期に在庫切れになる種類も予想されるので、集めたい方はお早めに!

コラボフードメニューは全2種!

ドリンクだけじゃない!『ハイキュー!!』コラボでは、限定のフードメニューも登場しています。

ファンの心をくすぐるネーミングと、キャラクターや作中のテーマをイメージした味わいが魅力で、ビジュアルも食欲をそそる仕上がりです。

また、フードメニューを注文することで限定特典もゲット可能なので、見逃せません!

飛べ ささみチーズ “FLY”のこだわり

このメニュー名だけでファンならすぐにピンとくるはず。『ハイキュー!!』の象徴ともいえる「飛べ」の精神を体現した一皿、それが飛べ ささみチーズ “FLY”です。

ジューシーなささみにチーズをたっぷりのせて焼き上げた熱々の一品で、エネルギッシュな日向翔陽を彷彿とさせる仕上がり。

プレートには作品ロゴをイメージした盛り付けが施され、見た目からテンションが上がること間違いなしです!

繋げ “Connect” ポテトのユニークなネーミング

もう一つのフードメニューは、繋げ “Connect” ポテト

『ハイキュー!!』における“繋ぐ”というチームワークのテーマがネーミングに込められており、仲間とシェアしやすいポテトスタイルで提供されます。

ポテトには、特製スパイスやディップソースを添えて味変が楽しめる工夫もあり、シンプルながら飽きのこない味わいです。

フード注文でも特典がもらえる

フードメニュー1品の注文ごとに、全7種の箔押しポストカードの中からランダムで1枚がプレゼントされます。

このポストカードは、キラキラとした箔押し加工が施された豪華仕様で、コレクションアイテムとしての価値も十分!

もちろん、ドリンクとフード両方を注文すれば、それぞれの特典をもらうことが可能です。

特典は無くなり次第終了なので、欲しい方は早めの来店がベストです!

カラオケ利用者限定!コラボグッズのラインナップ

『ハイキュー!!』コラボをさらに楽しむなら、コラボ限定グッズのチェックは必須です!

今回のイベントでは、ここでしか手に入らない限定アイテムが多数登場し、推しキャラグッズを求めるファンにとっては“宝の山”のようなラインナップとなっています。

ただし購入にはいくつか注意点もあるので、しっかり事前に確認しておきましょう。

缶バッジやアクスタなどランダムアイテムが豊富

今回の目玉は、なんといっても全アイテムが「カラオケ利用者限定」での販売となっている点です。

グッズの種類は以下の通りです:

  • 缶バッジ(全8種・ランダム):550円(税込)
  • 2連アクリルキーホルダー(全8種・ランダム):880円(税込)
  • クリアファイル(1種):550円(税込)
  • クリアカード(全17種・ランダム):550円(税込)
  • ダイカットステッカー(全4種):550円(税込)
  • アクリルスタンド(全4種):1,980円(税込)

中でも缶バッジやアクスタは人気が高く、早期完売の可能性もあります。

購入はカラオケ利用中のみ可能

これらのグッズは、カラオケまねきねこ店内での利用中に限り、注文が可能です。

注文は退室前(精算前)にスタッフへ申し出る形式となっているため、うっかり忘れないよう注意が必要です。

購入は1回につき5点までという制限がありますが、複数回注文は可能です。

現地でしか買えない限定感が、コラボイベントの醍醐味ともいえますね。

5月19日からは通販受注もスタート

どうしても現地に行けない…という方には朗報!2025年5月19日(月)10:00から6月8日(日)23:59まで、一部グッズの受注通販が実施されます。

通販では、イベント期間終了後でもグッズが入手できるチャンスがありますが、ランダムアイテムの仕様や販売形態が異なる可能性があるため、詳細は公式サイトの情報を確認しましょう。

特設ページでは、グッズ一覧や通販リンクも随時更新されているので、こまめなチェックをおすすめします。

ファン必見!コラボルームの魅力とは?

『ハイキュー!!』の世界に飛び込める、夢のような空間が「カラオケまねきねこ」に登場!

期間限定で展開されるコラボルームでは、作中の雰囲気を体感しながらカラオケが楽しめる仕掛けが盛りだくさん。

推し活をもっと深く、もっと濃く楽しみたいファンにとって、まさに「聖地」ともいえる空間です。

キャラクターイラストに囲まれた空間

コラボルームの最大の魅力は、部屋中に描かれた描き下ろしキャラクターイラスト

壁一面に広がるビジュアルには、日向翔陽や影山飛雄をはじめとした人気キャラたちが勢ぞろい!

まるで彼らと一緒にカラオケを楽しんでいるかのような没入感が味わえるのが大きな魅力です。

どこを見渡しても『ハイキュー!!』の世界観に包まれるので、推しキャラとの記念撮影スポットとしても大人気

主題歌を歌いながら世界観に没入できる演出

さらにコラボルームでは、アニメの主題歌や挿入歌を中心に構成されたプレイリストも用意されています。

作品の名シーンがよみがえるような楽曲ラインナップで、歌っているうちに感情が高まり、自然と熱唱してしまうこと間違いなし!

一人でしっかり浸るもよし、友達と一緒に盛り上がるもよし。作品ファンならば一度は体験しておきたい空間です。

ただし、コラボルームの数には限りがありますので、事前予約や早めの来店がおすすめです。

注意点と事前準備で失敗なしの楽しみ方

せっかくの『ハイキュー!! × まねきねこ』コラボ、行ったのに「特典がもうない…」なんて悲しい思いはしたくないですよね。

ここでは、事前に押さえておきたいポイントや注意事項をまとめました。

万全の準備で、当日は思いっきり楽しめるようにしておきましょう!

メニューや特典は在庫が無くなり次第終了

ドリンクやフードメニュー、そして特典のコースターやポストカードは、いずれも数量限定です。

特に人気キャラクターの関連アイテムは早期に在庫切れとなる可能性が非常に高いので、できるだけ早い時期の来店がおすすめ。

公式サイトや店頭での在庫状況は、随時確認するようにしましょう。

まねきねこアプリ「まねちゅ~」から注文必須

今回のコラボメニューの注文は、まねきねこ公式アプリ「まねちゅ~」からのオーダー限定です。

当日になって「注文できない!」とならないよう、事前にアプリをダウンロード&登録しておくのが安心です。

アプリ内では、メニューの確認や注文履歴も見られるため、当日の流れもスムーズになります。

割引対象外のため予算もチェック

注意したいのは、コラボメニューやグッズは、株主優待や各種割引の対象外である点です。

普段より少し多めの出費になる可能性もあるため、事前に予算を把握しておくと安心です。

また、1回の注文での購入制限(例:グッズは5点まで)などもあるので、欲しいものを決めておくと、無駄なく楽しめますよ。

カラオケまねきねこ×ハイキュー‼ コラボレーションまとめ

ここまで紹介してきたように、『ハイキュー!! × カラオケまねきねこ』のコラボキャンペーンは、まさにファンにとっての“神企画”です。

コラボドリンク・フード・グッズ・ルーム演出と、全方位で『ハイキュー!!』の魅力に浸れる内容は、これまでのコラボでも屈指の完成度。

「作品をもっと好きになる」そんな体験ができる特別な期間です。

4月24日から始まるハイキュー!!コラボの見どころ

まずチェックしたいのは、2025年4月24日(木)〜6月1日(日)という開催期間。

約1か月間の開催で、全国101店舗が対象となっているため、地方のファンも参加しやすいのがポイントです。

描き下ろしイラスト限定特典アプリ注文形式など、まねきねこならではのユニークな体験が詰まっています。

ドリンク・フード・グッズ・演出すべてが豪華

全6種のノンアルコールドリンク、ネーミングが秀逸な2種のフードメニュー、さらに特典コースター&ポストカードなど、グッズだけでなく「食」からも作品を感じられる点が魅力です。

また、ファン心理をくすぐるランダムアイテムが多く、何度訪れても新しい楽しみ方が見つかります。

コラボルームの演出も、没入感を高めてくれる要素が盛りだくさんで、1回の訪問では足りない!と感じる方も多いはず。

ゴールデンウィークの予定にぜひ組み込もう

このコラボ期間中には、ゴールデンウィーク(GW)が含まれており、予定を立てるにはぴったりのタイミング。

友達と、推し仲間と、またはひとりでじっくりと。どんなスタイルでも楽しめるイベントです。

ぜひこの機会に、「ハイキュー!!」の世界を五感で味わう特別な体験を、カラオケまねきねこで堪能してみてください。

この記事のまとめ

  • ハイキュー!!との豪華コラボが4月24日よりスタート
  • 全6種のドリンク&2種のフードに限定特典付き
  • 描き下ろしイラスト満載のコラボルームが登場
  • 缶バッジやアクスタなどグッズも店内限定販売
  • 注文はアプリ「まねちゅ~」からのみ受付
  • 特典は在庫限り、早めの来店がおすすめ
  • 5月19日からは受注通販もスタート
  • ゴールデンウィークの推し活にぴったりの内容
Prime Videoで映画やTV番組を楽しもう!

映画・TV番組が見放題のストリーミングサービスをお探しですか?

⇒ Prime Videoで今すぐ30日間無料体験!

豊富なコンテンツで誰でも満足!

「好きな映画やドラマをいつでもどこでも観たい…」
「最新のオリジナル作品をチェックしたい…」
「家族全員が楽しめるサービスを探している…」

Prime Videoなら、これらの悩みをすべて解決できます。

映画、ドラマ、オリジナルコンテンツなど、多彩な作品が充実!

⇒ Prime Videoでお気に入りの番組を今すぐ視聴!

■Prime Videoの特徴と利点

1. 多彩なジャンルをカバー!
コメディ、アクション、アニメなど、どなたでも満足できる豊富なラインナップ。

2. Amazonオリジナル作品も充実!
他では観られない話題のオリジナルコンテンツが楽しめます。

3. 高コスパ!
月額料金内で全て見放題。さらに、Amazonプライム会員特典も利用可能。

映画やTV番組をもっと楽しむための機能が満載!

■家族でシェア

家族全員で楽しめるプランがあり、それぞれが好きな番組を楽しめます。

■オフライン視聴

作品をダウンロードして、いつでもどこでも視聴可能。

■簡単な検索機能

気になる作品をすぐに見つけられるスマートな検索機能。

⇒ Prime Videoで映画やドラマを楽しもう!今すぐチェック!
その他の情報
onlymoon316をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました